留学・ビザ検診の健康診断
アメリカ留学
アメリカには予防接種法があり州によって異なります。留学先の学校からMedical Certificate(健康診断証明書)に関する書類が届きましたら、早めに準備に取り掛かりましょう。
Medical Certificateには予防接種と健康診断の二つが含まれているとこが多く、特に要求されている予防接種の回数を満たすために数か月かかる場合もあります。
当院では20年以上の実績と経験をもとに英文診断書を作成しています。
アメリカ留学
2.指定フォーム又は詳細が記載された書類をメールで送信
<送付時にお知らせいただく事項>
- お名前(漢字、カナ)
- 日中のご連絡先お電話番号
- 生年月日
- 母子手帳(ワクチン接種の部分)又はワクチン接種証明書等(※必要な場合のみ)
- 書類提出期日(わかる場合)
- 送っていただく書類の総ページ数
3.予約
頂きました書式(診断書)の内容をもとに、検査内容の確認、費用、作成日数等をお伝えします。この時点でご来院日を確定します。
4.医師との問診、検査等
【診察と検査】
- 必要な検査・予防接種を行います。
※結核検査はT-spot検査、QFT検査、ツベルクリン反応検査からお選びいただけます。ツベルクリン反応検査は接種2日後に再度ご来院いただき判定を行います。(2日後が土・日・祝日に当たることがないよう、ご注意ください)
【ご来院時の書類】
- 指定フォーム
- 母子手帳
(ワクチン接種履歴を記入する場合は、母子手帳をお持ちください。お持ちでない場合は、抗体検査を行います。) - 他院で接種した予防接種証明書(病院、診療所で発行されているもの) 等
5.Medical Certificateの作成完了
可能な限り最短で作成いたします。最終来院日に全ての結果が出ている場合は、その場でお渡しします。検査結果により時間がかかる場合は、後日郵送またはご来院にお渡しします。
アメリカ留学以外
ご希望内に合わせご案内いたしますので、まずはお電話ください。