トラベルクリニック
トラベルクリニックとは海外渡航や出張、留学や旅行など様々な目的で海外へ渡航される方のために、予防接種や健康診断、英文書類の作成等を目的としたトラベラーズのための専門クリニックです。
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — | — | — |
14:30-17:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — | — | — |
診療時間 | 9:00-13:00 | 14:30-17:30 |
---|---|---|
月 | ◯ | ◯ |
火 | ◯ | ◯ |
水 | ◯ | ◯ |
木 | ◯ | ◯ |
金 | ◯ | ◯ |
土 | — | — |
日 | — | — |
祝 | — | — |
トラベルクリニックの受診をご検討の方へ
品川イーストクリニックのトラベルクリニックでは、日本にお住まいであれば不要だけど、海外生活では感染症の予防として接種が推奨されているトラベラーズワクチンやマラリア予防薬、高山予防薬などを個々の渡航に合わせて接種や処方を行っております。
国内外のワクチンを多種豊富に常備しており、当日のご予約でもその日に接種が可能です。
狂犬病やB型肝炎ワクチンなど複数回接種が必要なワクチンもありますので、海外赴任(渡航)・海外出張・海外留学・海外旅行が決まりましたら、早めにワクチンの接種スケジュールを立てましょう。どんなワクチンを接種したらよいかなどのご相談は渡航国、滞在期間や滞在する時期、活動内容などをお聞きしながら最善のアドバイスを行いますのでご安心ください。
海外赴任者健診など、これから海外へご出発される赴任者様及び小さなお子様を含む帯同家族の皆様が予防接種と健診をワンステップでご利用頂けます。海外渡航前健診、一時帰国健診、帰国時健診では一般的な検査コースから人間ドックタイプまでご用意しております。消化器検査では胃部レントゲン検査と胃カメラ検査からご選択頂けます。健診結果は医療通訳専門技能認定スタッフが英語や中国語で作成いたします。現地の医療機関受診時にご心配な方はあると安心です。
トラベルクリニックのご紹介
トラベルクリニックのご紹介
品川イーストクリニックは東京都港区にある20年以上の実績・ネットワークのある 予防接種・ワクチンクリニックです
- 予防接種と健康診断の実施(最小来院日数でスケジューリング)
- 国内外のワクチン品揃え数・在庫数が豊富
- 感染症専門医*によるトラベラーズワクチンを扱うトラベルクリニック
- 無料でWHO推奨ワクチン接種記録(英文)**
- 当日でもオンライン・電話予約可能
- 品川駅港南口直結徒歩5分
*ISTM:International Society of Travel Medicine取得医師含む
**お子様は母子手帳に記録します
トラベルクリニックの診療内容
海外渡航に向けて予防接種を受けたい
渡航国、渡航期間、現地での生活環境などに応じて海外渡航 予防接種や予防薬に関する専門的なアドバイスを行います。
常備薬を持っていきたい
海外渡航後は慣れない環境のため風邪を引いたり胃が痛くなったりお腹をこわしたりしがちです。そんな時に飲みなれたお薬が手元にあると安心です。当院では症状に応じてご自分で調節ができる風邪薬・胃腸薬整腸薬のセット・結膜炎に対する点眼薬・湿疹や虫刺されに幅広く使える軟膏等、いざという時に役に立つ常備薬のセットをご用意しております。
予防接種の履歴を英文にして携帯したい
母子手帳の予防接種履歴を英文に翻訳するサービスもございます。
ご来院不要で対応も可能です。
海外留学の準備をしたい
海外へ留学する際に求められる英文診断書の作成をいたします。
書類作成に必要な項目は留学先により様々ですが、健康診断、血液検査、結核検査、予防接種、母子手帳履歴など総括的にお受けいただけます。
ビザ取得の書類を作成したい
対応可能なVISA書類は渡航先にもよります。
海外赴任前の健康診断を受けたい
当院では「労働安全衛生規則第45条の2」を網羅した健診に加え、海外渡航者健康診断のコースを簡単なコースから人間ドックタイプ(胃内視鏡検査選択可)まで豊富にご用意しております。
取扱いワクチン
当院でご用意している不活化・トキソイドワクチンの接種回数と接種間隔をご案内します。1回(初回)で完了するワクチンから、2回、3回接種で完了するワクチンなど様々です。また、長期免疫を獲得するためには基礎接種完了後、数年後に追加接種をするワクチンなど様々です。詳しくはご来院時にご案内いたします。
流通により在庫が少ない場合もございます。ご希望のブラント等がある場合は、お電話にて在庫をご確認の上ご予約ください。
不活化ワクチン・トキソイドワクチン
渡航までに終わらせておきたい接種回数と接種間隔の目安(成人向け)
5~8週目までのスケジュールは渡航前までに接種を推奨します。
6か月以降のスケジュールは渡航先または一時帰国の際に接種をしてください。接種をしない場合は、基礎接種が未完了となり、場合によっては打ち直しになることもありますので忘れずに接種しましょう。
<至急>至急接種とは、短期間のうちに抗体価を上げて渡航する場合、基礎接種3回分を最短1か月で接種する方法です。ただし、1年後に4回目を接種することで基礎接種完了となりますので、通常より1回多く接種することになります。至急接種の打ち方はダニ脳炎の他、B型肝炎、A型B型肝炎混合ワクチンもあります。
<破傷風・日本脳炎・ポリオ>幼少期の定期接種で基礎接種が完了していない場合の基礎接種からの接種間隔となります。
※下記の接種回数や間隔は成人向けの案内となります。
国産 輸入 |
初回 | 7D | 2W | 3W | 4W | 5-8W | 3M | 6M | 9M | 12M | 18M | 24M | |
A型肝炎 | 国産 | 初回 | 2nd | 3rd | |||||||||
A型肝炎 | 輸入 | 初回 | 2nd | ||||||||||
B型肝炎 | 国産 輸入 |
初回 | 2nd | 3rd | |||||||||
B型肝炎(至急) | 輸入 | 初回 | 2nd | 3rd | 4th | ||||||||
A型B型肝炎 混合 | 輸入 | 初回 | 2nd | 3rd | |||||||||
A型B型肝炎 混合(至急) | 輸入 | 初回 | 2nd | 3rd | 4th | ||||||||
破傷風 DT Tdap DPT |
国産 国産 輸入 |
初回 | 2nd | 3rd | |||||||||
日本脳炎 | 国産 | 初回 | 2nd | 3rd | |||||||||
日本脳炎 | 輸入 | 初回 | 2nd | ||||||||||
狂犬病 *1 | 輸入 | 初回 | 2nd | 3rd*¹ | |||||||||
腸チフス | 輸入 | 初回 | |||||||||||
髄膜炎菌髄膜炎 ACWY |
国産 輸入 |
初回 | |||||||||||
髄膜炎菌髄膜炎 *2 B 群(B Group) |
輸入 | 初回 | 2nd | ||||||||||
ダニ脳炎 *3 | 輸入 | 初回 | 2nd | 3rd*² | |||||||||
ポリオ | 国産 | 初回 | 2nd | 3rd | |||||||||
コレラ Dukoral | 輸入 | 初回 | 2nd (1~6週間) | ||||||||||
コレラ Euvichol-Plus | 輸入 | 初回 | 2nd | ||||||||||
インフルエンザ | 国産 | 初回 | |||||||||||
帯状疱疹 シングリックス |
国産 | 初回 | 2nd (2M) |
*1) WHO 勧告スケジュール(概略) 2018 年 4 月、狂犬病予防接種の WHO 勧告が更新されましたが、メリットやデメリット、渡航国により異なる対応の可能性もいまだにありますので接種回数は診察時にご説明しますのでご検討ください。
*2) 髄膜炎菌髄膜炎B群のワクチンは10~25歳が接種対象です。4週間以上開けて2回目接種。
*3)ダニ脳炎ワクチンは2回目接種後9~12か月に3回目となりますが、種類により2回目、3回目の接種間隔が少し異なります。流通によりご用意しているワクチンが異なりますので、ご希望の方には診察時にご案内いたします。
生ワクチン
生ワクチンは罹患歴のない方の場合、生涯2回の接種が推奨されています。
ワクチン接種歴が不明な場合は血液採取で抗体検査を調べて、接種推奨かどうかわかります。
抗体検査の結果は数日かかります。
結果はメールでお知らせ出来ますのでご希望の方はお知らせください。
生ワクチン同士の接種は、同日に一緒に接種するか28日あけて接種となります。
例)MRと水痘をそれぞれ2回接種する最短接種スケジュール:
1回目:同日にMRと水痘を接種 2回目:1か月後にMRと水痘を同日に接種
国産/輸入 | 初回 | 2回目 | |
---|---|---|---|
麻疹 | 国産 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
風疹 | 国産 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
ムンプス(おたふく) | 国産 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
水痘 | 国産 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
MR(麻疹、風疹混合) | 国産 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
MMR(麻疹、おたふく、風疹混合) | 輸入 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
渡航までに終わらせておきたい接種回数と接種間隔の目安(成人向け)
5~8週目までのスケジュールは渡航前までに接種を推奨します。
6か月以降のスケジュールは渡航先または一時帰国の際に接種をしてください。接種をしない場合は、基礎接種が未完了となり、場合によっては打ち直しになることもありますので忘れずに接種しましょう。
<至急>至急接種とは、短期間のうちに抗体価を上げて渡航する場合、基礎接種3回分を最短1か月で接種する方法です。ただし、1年後に4回目を接種することで基礎接種完了となりますので、通常より1回多く接種することになります。至急接種の打ち方はダニ脳炎の他、B型肝炎、A型B型肝炎混合ワクチンもあります。
<破傷風・日本脳炎・ポリオ>幼少期の定期接種で基礎接種が完了していない場合の基礎接種からの接種間隔となります。
※下記の接種回数や間隔は成人向けの案内となります。
*1) WHO 勧告スケジュール(概略) 2018 年 4 月、狂犬病予防接種の WHO 勧告が更新されましたが、メリットやデメリット、渡航国により異なる対応の可能性もいまだにありますので接種回数は診察時にご説明しますのでご検討ください。
*2) 髄膜炎菌髄膜炎B群のワクチンは10~25歳が接種対象です。4週間以上開けて2回目接種。
*3)ダニ脳炎ワクチンは2回目接種後9~12か月に3回目となりますが、種類により2回目、3回目の接種間隔が少し異なります。流通によりご用意しているワクチンが異なりますので、ご希望の方には診察時にご案内いたします。
生ワクチン
生ワクチンは罹患歴のない方の場合、生涯2回の接種が推奨されています。
ワクチン接種歴が不明な場合は血液採取で抗体検査を調べて、接種推奨かどうかわかります。
抗体検査の結果は数日かかります。
結果はメールでお知らせ出来ますのでご希望の方はお知らせください。
生ワクチン同士の接種は、同日に一緒に接種するか28日あけて接種となります。
例)MRと水痘をそれぞれ2回接種する最短接種スケジュール:
1回目:同日にMRと水痘を接種 2回目:1か月後にMRと水痘を同日に接種
国産/輸入 | 初回 | 2回目 | |
---|---|---|---|
麻疹 | 国産 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
風疹 | 国産 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
ムンプス(おたふく) | 国産 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
水痘 | 国産 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
MR(麻疹、風疹混合) | 国産 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
MMR(麻疹、おたふく、風疹混合) | 輸入 | 初回 | 4週間以上開けて2回目 |
取扱ワクチン 詳細
診察料:2,970円(小児:5,500円)
※初回、新たな旅程、新しいワクチンの追加・相談時は診察料がかかります。
※小児の追加接種時は再診療(手技料)2,200円がかかります。
不活化ワクチン・トキソイドワクチン
予防可能な疾病 | 商品名 | 備考 |
---|---|---|
A型肝炎 | Havrix 1440(成人用) | 1回で1年抗体維持可能 2回接種で15-20年以上抗体維持 |
Havrix 720(小児用) | ||
エイムゲン | ||
B型肝炎 | Engerix-B(成人用) | 3回目接種後、1か月以降に抗体検査推奨 |
Engerix-B Junior(小児用) | ||
ビームゲン(成人用/小児用) | ||
ヘプタバックス(成人用/小児用) | ||
A型B型 肝炎混合 |
Twinrix | 接種対象年齢:16歳以上 (米国では18歳以上) A型肝炎とB型肝炎の混合ワクチン |
破傷風 | 破傷風 | |
二種混合DT | ||
三種混合DPT | ||
Tdap | 思春期・成人に接種しても安全な成人用三種混合(破傷風、ジフテリア、百日咳) | |
日本脳炎 | Jenvac | |
エンセバック | ||
ジェービック | ||
狂犬病 | ChiroRab | Rabipurと同等製剤 2回目の接種は7日後 3回目は3~4週間後 |
VERORAB | 2回目の接種は7日後 3回目は3~4週間後 | |
腸チフス | Typbar-TCV | 1回接種で約3年抗体持続 |
髄膜炎 4価(A,C.Y,W) |
メンクアッドフィ | 対象年齢:2歳以上 *メナクトラの後継品 |
Menveo | 7か月以上2歳未満は3か月以上の間隔で2回接種 ※ハラル認証ワクチン |
|
髄膜炎 B群(B group) | BEXSERO | 接種対象年齢:10~25歳 4週間以上開けて2回目接種 |
ポリオ | イモバックスポリオ | 小児の基礎接種が完了している方は、成人後に追加接種としてポリオの不活化ワクチンを1回接種することが常在国に赴く準備です。幼児期の経口摂取歴が不明、不完全な方でポリオウイルスの流行国(常在国)に行く場合は4週間毎に3回接種することをお勧め。 |
ダニ脳炎 | Encepur | ブランド希望時は在庫状況をご確認ください EncepurとFSME-Immunは互換性のあるワクチンです |
FSME-Immun | ||
コレラ | Dukoral | 経口タイプの不活化ワクチンです 摂取前後1時間は絶飲食となります(要冷蔵) |
Euvichol-Plus | 要冷蔵 | |
インフルエンザ | インフルエンザ | 毎年10月1日から今季ワクチン接種開始 |
肺炎球菌 | 肺炎球菌 バクニュバンス | 希望時はワクチン確保の為お電話ください 小児の定期接種は公費接種は行っておりません |
ニューモバックス(23価) | 希望時はワクチン確保の為お電話ください | |
帯状疱疹 | シングリックス | 50歳以上の成人に、2か月間隔で2回接種(遅くとも6か月後までに接種) |
RSウィルス (成人向け) |
アレックスビー | 60歳以上の成人に1回接種 希望時はワクチン確保の為お電話ください |
A型肝炎 | |
---|---|
商品名 | 備考 |
Havrix 1440(成人用) | 1回で1年抗体維持可能 2回接種で15-20年以上抗体維持 |
Havrix 720(小児用) | |
エームゲン |
B型肝炎 | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
Engerix-B 20 | 3回目接種後、1か月以降に抗体検査推奨 |
Engerix-B 10 | |
ビームゲン(成人用/小児用) | |
ヘプタバックス(成人用/小児用) |
A型B型肝炎 | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
Twinrix | 接種対象年齢:16歳以上 A型肝炎とB型肝炎の混合ワクチン |
破傷風 | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
破傷風 | |
二種混合DT(破傷風、ジフテリア混合) | |
三種混合DPT(破傷風、ジフテリア、百日咳混合) | |
Tdap(破傷風、ジフテリア、百日咳混合) | 思春期・成人に接種しても安全な成人用三種混合(破傷風、ジフテリア、百日咳) |
日本脳炎 | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
Jenvac | |
エンセバック | |
ジェービック |
狂犬病 | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
ChiroRab | Rabipurと同等製剤 2回目の接種は7日後 3回目は3~4週間後 |
VERORAB | 2回目の接種は7日後 3回目は3~4週間後 |
腸チフス | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
Typbar-TCV | 1回接種で約3年抗体持続 |
髄膜炎 | ||
---|---|---|
ワクチン名 | 備考 | |
メンクアッドフィ | 4価(A,C.Y,W) | 対象年齢:2歳以上 *メナクトラの後継品 |
メナクトラ | 接種対象年齢:2~55歳 | |
Menveo | 7か月以上2歳未満は3か月以上の間隔で2回接種 ※ハラル認証ワクチン |
|
Nimenrix | 6か月~11か月は2回接種(2回目接種は1歳以上かつ2か月以上の間隔) 1歳以上は1回接種 |
|
BEXSERO | B群(B Group) | 接種対象年齢:10~25歳 4週間以上開けて2回目接種 |
ポリオ | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
イモバックスポリオ | 小児の基礎接種が完了している方は、成人後に追加接種としてポリオの不活化ワクチンを1回接種することが常在国に赴く準備です。幼児期の経口摂取歴が不明、不完全な方でポリオウイルスの流行国(常在国)に行く場合は4週間毎に3回接種することをお勧め。 |
IMOVAX Polio |
ダニ脳炎 | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
Encepur | ブランド希望時は在庫状況をご確認ください EncepurとFSME-Immunは互換性のあるワクチンです |
FSME-Immun |
コレラ | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
Dukoral | 経口タイプの不活化ワクチンです 摂取前後1時間は絶飲食となります |
Shanchol |
インフルエンザ | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
インフルエンザHA | 毎年10月1日から今季ワクチン接種開始 |
肺炎球菌 | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
肺炎球菌 バクニュバンス | 希望時はワクチン確保の為お電話ください 小児の定期接種は公費接種は行っておりません |
ニューモバックスNP | 希望時はワクチン確保の為お電話ください |
帯状疱疹 | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
シングリックス | 50歳以上の成人に、2か月間隔で2回接種(遅くとも6か月後までに接種) 希望時はワクチン確保の為お電話ください |
RSウィルス(成人向け) | |
---|---|
ワクチン名 | 備考 |
アレックスビー | 60歳以上の成人に1回接種 |
予防薬と常備薬 ※ご本人様用(成人用)のみ処方可
マラリア予防薬
※マラロンのみ小児用の処方が可能ですが、事前のお問い合わせが必要です。
商品名 | 内服スケジュール内服 | 服用対象者 | 予防目的の服用方法 |
---|---|---|---|
マラロン | マラリア危険地帯に到着する1日前から服用開始 滞在中 1錠/日 マラリア危険地帯を出て7日間服用(7錠) |
40Kg以下 | 体重により異なる |
40Kg以上 | 1日1回 1回1錠 内服 |
||
メファキン (メフロキン) |
マラリア危険地帯に到着する1~2週間前から服用開始 滞在中 1錠/週 マラリア危険地帯を出て4週間服用(4錠) |
成人 | 1週間に1回 1回1錠 内服 |
ビブラマイシン | マラリア危険地帯に到着する1日前から服用開始 滞在中 1錠/日 マラリア危険地帯を出て4週間服用(28錠) |
成人 | 1日1回 1回1錠 内服 |
高山病予防薬
商品名 | 内服スケジュール内服 | 服用対象者 | 予防目的の服用方法 |
---|---|---|---|
ダイアモックス | 高所に行く前日から服用開始 高所到着後の4~5日間 |
15歳以上 | 1日2回 1回半錠 内服 |
常備薬
市販薬にはない 症状に合わせて選べます。
旅行先で風邪をひいた時、 いつも飲み慣れているお薬が あると安心です。
下痢の原因
旅行者下痢症の大多数(30−60%)は病原体(細菌、寄生虫、ウイルス)により発症し、病原体のうち細菌が80%を占めます。また、食事の変化(油、香辛料、水の硬度)なども原因となります。旅行者下痢症のほとんどは治療をしなくても数日で改善することも多いです。
東南アジア、中南米、インド、 アフリカなどへ渡航する場合は、 下痢止めも用意しましょう。 症状がある場合は、 充分な水分補給も忘れずに!
予防可能な疾病 | 説明 |
---|---|
胃腸薬セット 5日分 |
調整剤 ミヤBM錠 下痢、軟便、便秘など胃腸の調子を整えます
下痢止め ロペミンカプセル 油や香辛料などで下痢症状を改善します
胃薬 ガスター
抗生物質 ジスロマック または レボフロキサシン ※抗生物質は有と無のセットをお選びいただけます |
風邪セット 5日分 |
解熱剤 カロナール 解熱・鎮痛 鼻炎薬 フェキソフェナジン 鎮咳薬 メジコンまたはデキストロメトルファン ※在庫状況により変更あり 去痰薬 ムコダインまたはムコソルバン ※在庫状況により変更あり |
抗生物質 | ジスロマック または レボフロキサシン |
目薬 | クラビット点眼液 目のかゆみ、結膜炎に! 手洗いをマメにして 不衛生な手で目を触らない ように心がけましょう。 |
軟膏 | リンデロン-VG軟膏 虫刺されやかゆみ、ただれなど 皮膚症状が現れた際に、 症状を改善します。 |
抗インフルエンザ薬 | タミフル |
抗体検査・その他検査
その他の検査も多く可能です。お問い合わせください。
抗体検査
種類 | 検査名 | 結果までの日数 |
---|---|---|
抗体 | 麻疹 IgG(EIA) | 3~4日 |
風疹 IgG(EIA) | 3~4日 | |
水痘 IgG(EIA) | 3~4日 | |
ムンプス IgG(EIA) | 3~4日 | |
A型肝炎 HA抗体 | 2~3日 | |
B型肝炎 HBs抗体 | 2~3日 | |
抗原 | B型肝炎 HBs抗原 | 2~3日 |
- 結果のみは数日。英文書類は当院書式または転記(有料)の場合は数日でご用意可能ですが、ラボからのオリジナル英文レポートが必要な方は1週間以上かかります。
結核検査
検査名 | 説明 |
---|---|
T-SPOT |
|
QFT |
|
ツベルクリン反応 |
|
その他の検査
検査名 | 説明 |
---|---|
HIV検査 | 迅速検査は20~30分後に結果判定。外注(ラボ)検査は3~4日後。 |
血液型 | ABO型(Rh式) |
胸部レントゲン | ツベルクリン反応検査で陽性判定の場合などに検査を行います。 |
トラベルグッズ
トラベルクリニックならではの便利なトラベルキットやグッズをご紹介いたします。
特に蚊に刺されることによるマラリア、デング熱、チクングニア熱、日本脳炎、ナイル熱などの感染症予防は「蚊に刺されないこと」。そのためにも防蚊対策は念入りに準備しましょう。
虫除けクリームDEET
マラリアやデング熱など「蚊」にさされることで感染する病気に対しての予防法の一つとして 欠かせないのが虫除けクリームです。 ディート(DEET)という成分が30%以上含まれていると海外の昆虫にも有効なので、 購入時は成分の量も確認しましょう。
★当院で処方しています。ご希望の方はご来院ください。
Whiz 女性用トイレサポート
女性用で、立ったまま、座ったまま、横になったまま、そして服を着たままでもオシッコができます。
医療機器デザイン大賞受賞商品。小さく、抗菌プラスティック使用で清潔です。
さっと洗ってさっと乾くのでお手入れが簡単。繰り返し使えて環境に優しく、汚い公共トイレや飛行機の小さい便座に座らないですみ、海外旅行、アウトドア、スポーツイベントに最適です。
3,750円(税込)
トラベルワクチンを接種される方へ
海外赴任・出張・留学・旅行へ行かれる全ての方の健康をサポートいたします。
予防接種(ワクチン)はもちろん、マラリアの予防内服薬処方、高山病予防内服薬処方、各種証明書作成など、海外へ行く際に必要な準備は当院にお任せください。
注意事項
- ワクチンは原則自費診療です。
- 初診の方は出発の1か月前に受診していただくことをお勧めいたします(出発までの期間が短いと、ご提案できるワクチンの種類が少なくなる可能性があります)。
- 受診日に体調がすぐれなかったり、発熱がある場合には、ワクチンを接種することができない場合もあります。
- 海外渡航者に接種が推奨されているワクチンの中には、日本で未承認の製剤が数多くあります。こうしたワクチンを医師の個人輸入により取得し、ご希望の方に接種しています。それらのワクチンは、海外では多くの国で承認され、一般的に使用されているワクチンです。これらのワクチンの安全性は、基本的に国内承認ワクチンと同様で、軽い副反応(接種部位の痛みや腫れ、軽度の発熱など)が時々起きることはありますが、重篤な副反応(ショックや痙攣など)は非常に稀です。しかし、国産ワクチンとは異なり、健康被害救済制度は適応されません。ご不明な点があれば、当日担当医にご相談ください。
- 黄熱ワクチンは指定の医療機関でしか接種することはできません。予約が込み合っていますので、お早めにご予約を取られることをお勧めいたします。
※参考URL https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/index.html(外務省 世界の医療事情)
※参考URL https://www.forth.go.jp/useful/yellowfever.html(厚生労働省検疫所FORTH)
当日ご持参いただきたいもの・情報
以下の内容をできる限りご確認の上、ご来院ください。
- 渡航先とご滞在期間
- 母子手帳(コピー・写メでも可能)
- 渡航先や出向先で求められる証明書などの書類をお持ちの方
(ご予約時に必ずお申し出ください)
地域別推奨ワクチン
短期滞在の繰り返し・長期滞在の場合の渡航地域別推奨ワクチンを地域ごとまとめました。
出発前に現地で罹るかもしれない病気を知ること、また、ワクチンを接種することにより予防できる感染症対策として下記のワクチン接種をご検討ください。当クリニックでは健康状態やワクチン接種履歴、行く国や地域・期間・旅行スタイルをもとに個々に合った予防接種プランをご案内します。
麻疹/風疹 | A型肝炎 | B型肝炎 | 破傷風 | 狂犬病 | 日本脳炎 | 腸チフス | コレラ | ポリオ | 髄膜炎菌 | 黄 熱 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東南アジア | ● | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ | ||
南アジア | ● | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ | ||
東アジア | ● | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | |||||
中近東 | ● | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | △ | 〇 | |||
北アフリカ | ● | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | △ | 〇 | ◇ | ||
中央アフリカ | ● | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | △ | △ | 〇 | ◇ | |
南アフリカ | ● | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | △ | △ | ◇ | ||
中南米 | ● | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | ◇ | ||||
北米 | ● | △ | △ | ◎ | △ | ||||||
西ヨーロッパ | ● | △ | △ | ◎ | △ | ||||||
東ヨーロッパ | ● | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | ||||||
オーストラリア ニュージーランド |
● | △ | △ | ◎ | |||||||
オセアニア その他 | ● | 〇 | 〇 | ◎ | △ | △ |
注)推奨ワクチンと地域は必ずしも一致しません。流行状況・渡航期間・時期・活動内容等で推奨ワクチンは変わります。
- ●:2回以上の接種が無い(もしくは不明な)場合、過去に明らかな罹患歴がない場合には接種を検討してください。
- ◎:1~2週間以内の短期滞在の場合であっても、飲食物からの感染や屋外でのケガのリスクを考慮して基本的には推奨します。
- ○:特に長期滞在の場合に推奨しますが、短期でも現地での活動内容や局地的な発生リスクなどに応じて接種を検討してください。
- △:比較的リスクは低いと考えられますが、現地での活動内容や小児期のワクチン接種歴等によってはお勧めする場合もあります。
- ◇:感染リスクのある国(厚生労働省検疫所FORTHのホームページ等で確認できます)へ渡航する場合に推奨します。
- 破傷風に加えて百日咳とジフテリアまで予防可能な成人用3種混合ワクチン(Tdap)への変更も可能です。
注)推奨ワクチンと地域は必ずしも一致しません。流行状況・渡航期間・時期・活動内容等で推奨ワクチンは変わります。
- ●:2回以上の接種が無い(もしくは不明な)場合、過去に明らかな罹患歴がない場合には接種を検討してください。
- ◎:1~2週間以内の短期滞在の場合であっても、飲食物からの感染や屋外でのケガのリスクを考慮して基本的には推奨します。
- ○:特に長期滞在の場合に推奨しますが、短期でも現地での活動内容や局地的な発生リスクなどに応じて接種を検討してください。
- △:比較的リスクは低いと考えられますが、現地での活動内容や小児期のワクチン接種歴等によってはお勧めする場合もあります。
- ◇:感染リスクのある国(厚生労働省検疫所FORTHのホームページ等で確認できます)へ渡航する場合に推奨します。
- 破傷風に加えて百日咳とジフテリアまで予防可能な成人用3種混合ワクチン(Tdap)への変更も可能です。
ワクチン価格表
ワクチンの種類や接種時期と回数については渡航先や目的により異なり、一定の期間をあけて複数回接種することがあります。
海外渡航前には計画的にご準備いただきますよう、余裕をもって予防接種をご受診ください。
海外渡航でかかる可能性のある病気
海外渡航でかかる可能性のある病気
- A型肝炎
- B型肝炎
- 破傷風
- 日本脳炎
- 狂犬病
- 腸チフス
- 麻疹(はしか)
- 風疹
- 水ぼうそう(水痘)
- おたふくかぜ(流行性耳下腺炎・ムンプス)
- インフルエンザ
- 髄膜炎
- 肺炎
- 感染性腸炎(下痢、嘔吐、腹痛)
蚊がうつす病気について
- 黄熱、マラリア、日本脳炎、ウエストナイル熱、デング熱、チクングニア熱、ジカウイルス感染症(ジカ熱) など
高山病について
- 高山病
海外渡航者健康診断
海外渡航者健康診断のページをご覧ください。
企業からの相談窓口
企業の健康管理担当者や人事労務担当者を対象に法人サービスもご用意しております。
法人サービスは予防接種以外にも健康診断や産業医など多岐にわたりご相談いただけます。
ご要望に応じて柔軟な対応をいたしますので、まずはご相談ください。
-
トラベルクリニック
法人向けサービス