港区にある内科、眼科、トラベルクリニック、予防接種、健康診断、人間
ドックを実施。
海外渡航PCR陰性証明書も最短150分発行。

品川駅港南口 直結徒歩5分 / 品川インターシティB棟 2階

アクセス 診察時間
医院紹介 医院紹介

医院紹介

より確かな健康を

より確かな健康を

各科の診療では、話しを十分に聞き、あなたの健康状態・生活習慣を把握し、個々に合った診療、専門的な立場から生活・健康上のアドバイスを行います。
処方するお薬については、充分な説明をいたします。
病気の状態や検査、治療の方法、必要性など患者様とそのご家族にわかりやすく理解できるような言葉で説明することをスタッフ一同心がけています。当院ではできない高度医療・入院検査、治療が必要な状況では適切な医療機関にご紹介いたします。
医療機関としてのレベルを常に向上していきます。
スタッフ一同きめ細やかなサービスを心がけ、アットホームな雰囲気でお迎えします。

各科の診療では、話しを十分に聞き、あなたの健康状態・生活習慣を把握し、個々に合った診療、専門的な立場から生活・健康上のアドバイスを行います。
当院ではできない高度医療・入院検査、治療が必要な状況では適切な医療機関にご紹介いたします。
スタッフ一同きめ細やかなサービスを心がけ、アットホームな雰囲気でお迎えします。

医院名 医療法人社団佳有会 品川イーストクリニック
設立年月日 1999年9月9日
院長 本郷 洋一郎
保険診療科目 内科(一般、循環器、感染症)、眼科
保険外診療 トラベルクリニック、予防接種、
健康診断、人間ドック
所在地 〒108-6102東京都港区港南2-15-2
品川インターシティB棟2階
電話番号
FAX
お問合せメールアドレス

shinagawa@e-clinic.jp

ドクター紹介DOCTOR

本郷 洋一郎 本郷 洋一郎

本郷 洋一郎院長

担当科目:
内科、循環内科、トラベル科
専門:
循環器内科、一般内科
診療日:
木曜日 午前以外

【所属学会他】

日本内科学会認定内科内科医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本禁煙学会認定禁煙指導者

【略歴】

1988年 横浜市立大学医学部医学科 卒業
横浜市立大学浦舟病院救命救急センター
国立循環器病センター心臓内科レジデント
横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センター
米国スタンフォード大学研究留学
横浜船員保険病院・横浜市総合保健医療センターを経て
2020年4月より現職

【医師コメント】

単に血圧やコレステロールの値を下げるのではなく、将来の脳卒中や心臓発作のリスクを減らし5、10、20年後も健康的で自立した生活を送っていただくことを目標に、限られた時間ではありますがお一人お一人のご年齢・仕事・生活状況などを勘案しながら診療するよう努力してまいります。

二宮 淳一 二宮 淳一

二宮 淳一医師

担当科目:
内科、循環器内科
専門:
循環器内科専門医、一般内科、心臓血管外科専門医
診療日:
火曜日午前/毎週
火曜日午後/第2・第4
金曜日午前/第1・第3・第5

【略歴】

1977年 日本医科大学大学院医学研究科卒業
国立小児病院心臓血管外科研修医
日本医科大学付属病院医員助手
トロント大学へ心臓血管外科の研究と研修のため留学
日本医科大学付属看護学院講師(兼任)
日本医科大学講師
日本心臓血圧研究振興会研究員(兼任)2年間
米国クリーブランドクリニック人工臓器部客員教授待遇で共同研究
日本医科大学助教授
NPO法人プロフェッショナル・ドクターズ・ネット理事長
健康の駅推進機構理事
医療法人恵会理事
プロフェッショナル・ドクター推進機構代表 現在に至る

【所属学会他】

NPO法人プロフェッショナル・ドクターズ・ネット理事長 前・日本医科大学助教授

【医師コメント】

あなたの健康状態・⽣活習慣を把握し、個々に合った診療、専⾨的な⽴場から⽣活・健康上のアドバイスをおこないます。幸せに暮らしていくために何が必要か。あなた⾃⾝と共に考える良きパートナーとしてご相談いただければと思います。

岩本 愛吉医師

担当科目:
内科・感染症内科
診療日:
木曜日 午後

日本医療研究開発機構(AMED)戦略推進部長

合山医師

担当科目:
内科
専門:
総合内科
診療日:
木曜日 午前

東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了
東京大学医科学研究所准教授

中谷 弥生医師

担当科目:
眼科
専門:
一般眼科
診療日:
月曜日 午後、木曜日 午後

大亀 路生医師

担当科目:
トラベル科
専門:
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本エイズ学会認定・指導医
ISTM(国際渡航医学会)認定医
               

片山 充哉医師

担当科目:
トラベル科
経歴:
東京慈恵会医科大学卒業
専門:
日本内科学会総合内科専門医・日本感染症学会感染症専門医
米国内科学会内科専門医・米国内科学会感染症専門医

大谷医師

担当科目:
トラベル科
専門:
感染症内科(東京大学医科学研究所)

安井医師

担当科目:
トラベル科
経歴:
元 外務省(一等書記官兼医務官)
専門:
公衆衛生
感染症内科
               

片山 真穂医師

担当科目:
トラベル科
専門:
東京大学医学部附属病院感染症内科
map1
  1. A A
  2. B B
  3. C C
  4. D D
  5. E E
  6. F F
  7. G G
  8. H H