口腔ケアの必要性について
2024/10/29
プレシジョンメディシンがん治療を始めると、多くの方が「口や喉の不快感」という予期せぬ問題に直面します。
これは放射線治療や化学療法の影響で、唾液腺や口内の組織がダメージを受けたり、味や匂いが変わるためです。
どれも日常の食事や会話に影響を及ぼし、治療の大変さに加えて気を揉む要因になることも。
ここでは、がん治療が引き起こす口や喉のトラブルと、その対処法についてご紹介します。
食事の楽しみが半減する味覚障害。これにより、甘みや塩味などの基本的な味が変わったり、全く違うもののように感じたりすることがあります。
唾液の分泌が減ることで、口内が乾きやすくなり、飲み込みやすさが損なわれます。また、乾燥によって虫歯や誤嚥性肺炎などのリスクが増すことも。
口腔粘膜が敏感になることで、日常の食事や会話に痛みが伴うことがあります。
治療により飲み込みにくくなるため、食事のバリエーションが制限されることもあります。
がん治療を始める前に、できれば歯科検診を受け、必要な処置を済ませておきましょう。
毎日の口腔チェックと清掃も重要です。柔らかい歯ブラシやスポンジブラシで歯や歯茎、舌を優しくブラッシングします。
低刺激歯磨き粉の使用やうがいも効果的です。
口内炎や歯茎の腫れ、白い斑点が見つかったらすぐに医師に相談しましょう。
柔らかく、飲み込みやすい食品を選び、スープで湿らせると良いでしょう。ブレンダーで食材をペースト状にすると、さらに飲み込みやすくなります。また、口当たりの良いカトラリーを選択することで、食事をするストレスを減らすことができます。
水をこまめに摂取しましょう。口腔内ジェルや唾液代替剤を使用したり、耳下腺マッサージをするなども口腔内の保湿に役立つかもしれません。
特定の食品の味が変に感じる場合、他のタンパク源に置き換えたり、味付けを工夫してみましょう。例えば、甘みを加えたり、プラスチック製のカトラリーを使うことで金属の味が軽減されることもあります。
治療の過程でさまざまな不調に見舞われるかもしれませんが、これらの工夫を試してみることで、少しでも快適に過ごせるようになります。
できることから取り入れて、少しでも快適な食事時間を楽しんでください。
当院で販売しているがん患者さんのためのセット用品に、口腔内のトラブルを回避・または軽減させる製品が含まれているので、気になる方はこちらからご覧ください。
品川イーストクリニック通販サイト