毛髪ミネラル検査
「ミネラル検査」は病気以前の細胞レベルの変化をみる予防医学検査です。
毛髪や爪は排泄の一部として日々の栄養バランスを継続的に記録しながら伸長するため、体内のミネラルバランスの傾向をみるのに最適な検査です。
「ミネラル検査」でご自身のミネラルのバランスがわかるので食生活を改善に役立てましょう。
環境中の有害物質を検出
毛髪・爪は体内の情報を長期的に記憶してくれるレコーダー
毛髪は、成長するのに1ヶ月あたり約1cmと安定しており、変質も起こりにくく、長期的な情報を得ることが出来ます。
爪は構造上、根元の爪母細胞から作られるため、採取するまで伸びるのにおよそ4~6ヶ月ほどかかると言われており、半年前後の情報を知るのに有効な手段です。
毛髪ミネラル検査の解釈
毛髪ミネラル検査は体内の「今まで」という長期的な視点で計測
- 毛髪は法医学検査でもその有効性は実証済みですが、有害ミネラルの体内蓄積推定の最善の検査です。
- 毛髪ミネラル検査は世界的に検査手法の確立過程であり、今後飛躍的に医療検査での応用が広がります。
- 血液・尿検査は体内における「今」(即時的)な計測に対し、毛髪は特性上、体内の「今まで」(長期的)の体内状況を推定します。
環境汚染に不安な皆様
環境汚染による健康管理は毛髪ミネラル検査がベストです。
- 新興国(PM2.5の中国・インド等)に、1年以上勤務の駐在員やそのご家族。
- 新興国に1年以上勤務して帰国された、駐在員やそのご家族。
- 労働環境に不安を持つ全労働者の、健康チェックに
PM2.5や水質汚濁が問題となっています。
アジアは急速な経済発展に伴い、自動車排気ガス、工場からの排煙いわゆるPM2.5や残留農薬により日常生活の中で知らずに体内に有害金属が蓄積されています、疲労感、アレルギー等の慢性症状、子供の発育問題は有害金属の過剰や必須ミネラルの欠乏で起こる可能性があります。
予約と費用について
予約
毛髪ミネラル検査、爪ミネラル検査は健康診断や人間ドックの各コースのオプション及び単独でのご受診が可能です。
健康診断のオプションとしてご希望の方は、ご予約時にてお申し出ください。
毛髪ミネラル検査、爪ミネラル検査は保険適応外であり自費診療(全額自己負担)になりますのでご了承ください。
検査費用
毛髪ミネラル検査(29元素) 11,000円 (税込)
必須ミネラル
ナトリウム,カリウム,マグネシウム,カルシウム,リン,セレン,クロム,モリブデン,マンガン,鉄,銅,亜鉛
有害金属
カドミウム,水銀,鉛,ヒ素,アルミニウム
準有害金属
ストロンチウム,アンチモン,バリウム
参考ミネラル バナジウム,コバルト,ニッケル
その他の金属 ニオブ,パラジウム,ネオジム,タングステン,タリウム,プラチナ(白金)
爪ミネラル検査(29元素) 10,186円 (税込)
10 本の手爪を切って郵送する検査です。
必須ミネラル
ナトリウム,カリウム,マグネシウム,カルシウム,リン,セレン,クロム,モリブデン,マンガン,鉄,銅,亜鉛
有害金属
カドミウム,水銀,鉛,ヒ素,アルミニウム
準有害金属
ストロンチウム,アンチモン,バリウム
参考ミネラル
バナジウム,コバルト,ニッケル
その他の金属
ニオブ,パラジウム,ネオジム,タングステン,タリウム,プラチナ(白金)
検査前の注意点
下記公式サイトから直接お申し込みもできます。
健康診断のオプションとしてご希望の方は、健康診断お申し込み時にお知らせください。
お申し込み後のキャンセルはキット購入の都合により、承れませんのでご了承ください。
参考URL: https://www.lbv.jp//
検査結果サンプル